Jul
5
TechFeed ExpertsNight #22 生成AI ✕ 開発/クリエイティブ最前線!
エキスパートだらけのお祭りだ!さあ、技術をネタに盛り上がろう!
Organizing : TechFeed
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
概要
今回のTechFeed Experts Nightは、「エンジニアに送る、生成AI ✕ 開発/クリエイティブ最前線!」がテーマです。
4月に「AI✕開発最前線」というイベントを実施してから3ヶ月。世界はどんどん変わっており、生成AIの世界はもはや全体像の把握もままならないほどに広がりを見せています。 TechFeed Experts Nightでは、「エンジニア向け」という切り口から、そんな生成AIの世界を定期的に俯瞰していきたいと思っています。今回も、開発/クリエイティブの世界における、生成AI活用の先駆者たちが集まってデモンストレーション&ディスカッション!エンジニアの仕事がどう変わるか、知りたい方は必見のイベントです!
生成AIが開発やクリエイティブの現場を変えていく、その最前線をウォッチしよう! エキスパートも、エキスパートを目指す方々も、楽しめること必至の60分! セッション開始通知機能もあるので、見たいところだけ見れる!
さあ、技術をネタに盛り上がろう!🍻
日時・参加方法
項目 | 説明 |
---|---|
名称 | TechFeed Experts Night |
開催日時 | 2023/7/5(水) 19:30-21:00 |
会場 | オンライン(YouTube Live) |
参加費 | 無料 |
対象 | ソフトウェアエンジニア |
主催 | 株式会社テックフィード(協力: アビダルマ株式会社) |
参加方法: TechFeed Experts Night公式ページより「参加する」ボタンを押して下さい(TechFeedアカウントが必要です)
タイムテーブル
第一部: ライトニングトーク大会
※内容は当日までに変更される可能性があります。
※最新、かつより詳細な情報は公式サイトでご確認ください。 ▶️TechFeed Experts Night公式ページ
- 19:30-19:35「TechFeed 生成AI ✕ 開発/クリエイティブ界隈記事ランキング!」by shumpei_shiraishi
- 19:36-19:51「GitHub Copilot Xを中心とした生成AIの開発ツール」by kojika17
- 19:52-20:07「OpenAI の SDK と Embedding API のご紹介」by yoshioterada
- 20:08-20:23「LangChainとVectorStoreで作るかんたん自社チャット(仮)」by kazuyamori
- 20:24-20:39「(未定)」by tokawa_ms
第二部: アフタートーク
ライトニングトークに登壇したエキスパートが、ジャンルを超えて語り合う座談会!エキスパート同士のハイレベルなトークをお楽しみあれ!(MC: 白石俊平 / TechFeed CEO)
参加方法: TechFeed Experts Night公式ページより「参加する」ボタンを押して下さい(TechFeedアカウントが必要です)
TechFeed Experts Nightとは?
ミッション: エンジニアコミュニティを盛り上げる。
TechFeedは、エンジニアコミュニティから生まれました。私たちはコミュニティが大好きでした。
でも日本のエンジニアコミュニティは、コロナ禍で盛り上がりが幾分失われてしまいました。オンライン中心に形を変えようとも、あの一体感と盛り上がりを取り戻したい。そうした思いから、私達は2022年5月14日に「エンジニアの祭典」と題した「TechFeed Conference」というイベントを実施し、大成功を収めました。
ですが、本気でコミュニティを盛り上げるためには、一度ではなく、継続した取り組みが必要だ。そう考えた私たちは、 「毎月、いや隔週でカンファレンスをやっちゃおう」 というノリから、このTechFeed Experts Nightを実施することになったのです。
「エンジニアの祭典」は終わらない。
エンジニアコミュニティをもっともっと盛り上げるために。どうぞ、このお祭りへのご協力をお願いいたします。
参加方法: TechFeed Experts Night公式ページより「参加する」ボタンを押して下さい(TechFeedアカウントが必要です)
TechFeedとは?
TechFeedとは、ハイレベルエンジニア向けの技術情報収集サービス。 あらゆるテクノロジージャンルを横断して、翻訳された海外情報やエキスパートのおすすめ情報をまとめて読める、技術を愛するあなたのためのオンラインエンジニアコミュニティです。
TechFeed http://techfeed.io
参加方法: TechFeed Experts Night公式ページより「参加する」ボタンを押して下さい(TechFeedアカウントが必要です)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.