機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

7

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」

TechFeed公式イベント第二弾!「最先端が、ここにある。」

Organizing : TechFeed

Hashtag :#techfeed
Registration info

無料

Free

Standard (Lottery Finished)
143/120

ライトニングトーク参加者

Free

Standard (Lottery Finished)
5/4

Description

TechFeed Liveとは

TechFeedとは、「最先端が、ここにある。」をキャッチフレーズとした、ITエンジニア向けの情報キュレーションアプリです。 TechFeed Liveは、そんなTechFeedをリアルワールドに出現させたいという思いから始めたエンジニア向けイベント。 最先端テクノロジーに関心のある皆様にとっての「学べるお祭り」をコンセプトに、最新技術を楽しく学べる空間作りを目指しています。

今回のテーマはReact vs Angular2!

大盛況に終わった第一回に続いての、第二回目のテーマは「React vs Angular2」です。

Webのフロントエンド開発がコンポーネント指向に移り変わりつつある中、ReactやAngular2と言ったライブラリ・フレームワークに注目が集まっています。

今回は、React/Angular2のプロフェッショナルを2名ずつお呼びしてのトークバトル!以下に挙げる項目を徹底比較しつつ、現在のWebフロントエンドの最先端について理解を深められる場となることを目指します。 (初心者にも優しい会を目指しますので、React/Angular2に詳しくない方でも大丈夫です)

トークバトルの演目(テーマ)

  • 開発言語
  • アーキテクチャ
  • ビルドツール
  • ルーティング
  • テンプレート
  • スタイリング
  • コンポーネント以外の処理
  • ツールサポート
  • テスト
  • パフォーマンス
  • サーバサイドレンダリング

トークバトル参加者(順不同、敬称略)

React Side

Angular2 Side

モデレーター

タイムテーブル

時間 タイトル スピーカー
19:00-19:30 入場受付
19:30-19:40 はじめに 白石 俊平(TechFeed)
19:40-20:20 React vs Angular2トークバトル!(前半) 参加者は上述
20:20-20:30 休憩
20:30-21:00 React/Angular2 ライトニングトーク (4名程度を公募)
21:00-21:30 React vs Angular2トークバトル!(後半) 参加者は上述

※ 内容は断りなく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ライトニングトーク参加者大募集!

本イベントを一緒に盛り上げてくださる、ライトニングトーク参加者を大募集します!React/Angular2に関することであれば何でも構いません!応募される方は「ライトニングトーク参加者」という枠に申し込んでいただくとともに、応募時のコメントに仮タイトルを記載してください。

(時間の都合上最大4名となりますので、応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます、ご容赦ください)

日時・場所

項目 内容
開催日時 2016年9月7日(水)19:30-21:20 (開場19:00)
会場 株式会社リッチメディア 24F会議室
最寄り駅 各線新宿駅、東京メトロ西新宿駅

Presenter

Feed

Takuro Wada

Takuro Wadaさんが資料をアップしました。

09/08/2016 10:30

hkusu

hkusu wrote a comment.

2016/08/29 16:21

すみません、家族都合で参加できなくなってしまったのでLTの応募をキャンセルさせていただきます..

chemisax

chemisax wrote a comment.

2016/08/25 14:07

LTですが、簡単操作なリッチエディターをReact.jsで作った話をしたいと思います。

hkusu

hkusu wrote a comment.

2016/08/24 10:23

LTですがもし当選すればReactの開発環境てきな話をしたいと思います。

uryyyyyyy

uryyyyyyy wrote a comment.

2016/08/23 09:11

React派としてLTしようかなと。「mobx / Typescriptでreact書くの良さそう」とか。

Takuro Wada

Takuro Wada wrote a comment.

2016/08/22 22:29

LTですが、「Angular2でswaggerを使ってみた」てきな話をしたいと思います

TechFeed

TechFeed published TechFeed Live#2 「React vs Angular2」.

08/22/2016 19:19

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 を公開しました!

Group

TechFeed

TechFeed公式

Number of events 34

Members 1158

Ended

2016/09/07(Wed)

19:30
21:30

Registration Period
2016/08/22(Mon) 19:19 〜
2016/08/31(Wed) 23:30

Location

株式会社リッチメディア会議室

東京都新宿区西新宿七丁目20-1 住友不動産西新宿ビル24F

Attendees(124)

kawakami_kazuyoshi

kawakami_kazuyoshi

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

massa142

massa142

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」に参加を申し込みました!

Simon

Simon

I joined TechFeed Live#2 「React vs Angular2」!

aileron

aileron

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

sato_hiro

sato_hiro

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

hanasoo

hanasoo

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

maton

maton

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

chikoski

chikoski

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」に参加を申し込みました!

endoooh

endoooh

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」に参加を申し込みました!

Attendees (124)

Waitlist (24)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

NUREHA

NUREHA

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

tori3_jp

tori3_jp

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」に参加を申し込みました!

mistral

mistral

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

tkmisa

tkmisa

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」に参加を申し込みました!

Ryoya_Fujimoto

Ryoya_Fujimoto

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

ポチ:4747

ポチ:4747

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」に参加を申し込みました!

ysk_aono

ysk_aono

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

neripark

neripark

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」に参加を申し込みました!

kahei

kahei

TechFeed Live#2 「React vs Angular2」 に参加を申し込みました!

Waitlist (24)

Canceled (99)